25 May 2022
Tamagawa Art Gallery Projects 「TAGのオープンスペース」 開催のお知らせ
Tamagawa Art Gallery Projectsでは、5月25日(水)から審査なしのアンパン式の展覧会「TAGのオープンスペース」を開催します。
玉川大学芸術学部 芸術教育学科 Tamagawa university College of arts Department of arts education
Tamagawa Art Gallery Projectsでは、5月25日(水)から審査なしのアンパン式の展覧会「TAGのオープンスペース」を開催します。
玉川大学と長栄大学(台湾台南市)との国際交流を目的とした国際交流展を開催します。
この度、芸術学部の打楽器履修生で「Marimba&Percussion2022」を開催いたします。
玉川大学芸術学部芸術教育学科では、4年間の集大成である卒業プロジェクトを開催いたします。
Tamagawa Art Gallery Projectsでは、1月26日(水)にELECTRIC ENSEMBLEを開催します。今回は昨年7月に演奏したミニマルミュージックの巨匠スティーヴ・ライヒの『Electric Counterpoint』をフルで演奏します。
Tamagawa Art Gallery Projectsでは、1月19日(水)から再構築をテーマにしたデザイン展「re-build」を開催します。 本展では、商品のパッケージデザインやプロモーションポスター、タイプフェイスデザイン、ブックレットなど学生が授業で制作した作品を展示します。 また、会期中にはギャラリートークを行います。皆様是非ご高覧ください。
TAG Projects No.6「変化、」の展示風景を写真でご紹介いたします。
Tamagawa Art Gallery Projectsでは、12月17日(金)17時から「バッグパイプとエレクトロニクスによる演奏とワークショップ」を開催します。 イベントでは、玉川大学芸術学部の八木澤、坂田が共同で制作した作品の上演と作品解説、及び観客体験型のワークショップを行います。
Tamagawa Art Gallery Projectsでは、12月16日(水)からリベラルアーツ学部3年太田新菜による作品展を開催します。 会期中12月17日(金)17時半より展示会場にて、ギャラリートークを行います。皆様是非この機会に足をお運びください。
大学の祭展「コスモス祭2021」を11月13日(土)~19日(金)までオンラインにて開催します 。