15 May 2015
ウエアミー的 茶の湯展
本学部教員の椿敏幸先生が玉川学園前のギャラリーウエアミーにて作品展を開催致します。
玉川大学芸術学部 芸術教育学科 Tamagawa university College of arts Department of arts education
本学部教員の椿敏幸先生が玉川学園前のギャラリーウエアミーにて作品展を開催致します。
芸術教育学科の野本由紀夫が、テレビ出演します。
本学科声楽教員辻裕久先生のコンサートのお知らせです。
ANBD[アジア・ネットワーク・ビヨンド・デザイン]は東京・ソウル・天津・台北の4都市で開催している東アジアデザインの新しいネットワーク構築を目的にした展覧会です。今年の会場は東京工芸大学です。
会期も折り返し地点を過ぎた坂本のどか展、後半は色々催しがございます。主に作家自身が楽しむための企画ですが、クロージングイベントなど学外からゲストを呼んでの催しもございますので、お誘い合わせの上是非足をお運びください。(坂本)
Tamagawa Art Gallery Projects(通称TAG)では、芸術教育学科助手坂本のどかの個展を開催いたします。
本学部教員の椿敏幸先生が恵比寿の美善ギャラリーにて二人展を開催致します。
このたび、今年度から芸術学部に新設された『芸術教育学科』のウェブサイトが立ち上がりました。学科に関する新鮮な情報を随時掲載していきますので、皆様ぜひチェックしてください。
YAMAHA銀座店の6Fサロン及び7Fホールを借り切って「銀座YAMAHA TAMAGAWA DAY」が今年も開催されました。
5月24-25日に開催された「図画工作・美術教材フェア」(新日本造形株式会社主催)に本学科教員の椿敏幸先生と芸術教育学科生らが講師やアシスタントとして参加してきました。